
おすすめポイント | 多数ある校舎の中でどこでもレッスンが受けられる! |
「ボーカルレッスン ミュウ」を運営しているのは、東京渋谷区にある同名の会社。
増田隆志さんという方が代表を務めているようで、このボーカルスクール運営以外の事業は行っていないみたいです。
このボーカルレッスンミュウに関してもっとも大きな特徴と言えば、運営している校数の多さ。
資本金1000万円程度というそれほど大きくない会社なんですが、かなり多くの学校がつくばエクスプレス線、そしてそれ以外のエリアでも運営されています。
本校となる渋谷区「渋谷校」の他、西新宿にある「新宿校」、豊島区の「池袋校」。
そのほか千代田区の「秋葉原校」などが東京では開校しています。
そのほか、神奈川県横浜市の「横浜校」、埼玉県さいたま市の「大宮校」、九州は福岡県の「福岡天神校」などなど、全部で8校が運営されていて、校舎それぞれのカラーもありそうで明るい雰囲気を持っています。
通いやすさもしっかり考えられており、渋谷校なら渋谷駅、新宿校なら新宿駅から徒歩わずか数分というアクセスの良さとなっています。これならば、仕事や学校、そしてショッピングの帰りに立ち寄ったりすることができますね。
さらによいのは、こうした数多く設けられている学校で、生徒は自由にレッスンを受けられるということです。
たとえば、渋谷校で入校登録を行ったとしても、新宿校でレッスンを受けることができるのです。
これならば、たとえばお出かけで新宿へ出たときに新宿校で授業を受けるなんてこともできますし、気分転換として秋葉原校でレッスンを受けるといったことが可能になっているのです。
しかも全校の気になる先生のレッスンを受けられるというのはサポート体制として嬉しいです!
この他にも、ボーカルレッスンミュウは生徒が気持ちよくスムーズに授業を受けるためのサポートが十分に整えられています。
もくじ
生徒が講師を自由に選ぶことができる!
このボーカルレッスンミュウの特徴にして魅力とも言えるポイントは、生徒がとにかく自分のやりたいようにレッスンを受けることができるという点です。
他の小さな学校ではなかなかここまでしてくれないだろうな、という魅力的なサービスがいくつも用意されています。
その中でも特に注目すべきなのが、生徒が講師を自由に選ぶことができるというシステム。
スクールの中には、学校側が講師を生徒に割り振る形を取るところもあり、「生徒が講師を自由に選べますよ!」と言っておきながら、実際通ってみると、「講師変更出来なかった・・・」というケースもあるようなので、こればかりは実際に通ってみないとわからないですね。
生徒と講師もお互いひとりの人間。
人間的な「相性」はもちろんのこと、習う側も習っているうちに「こんなこともやってみたくなった」と欲も出てきますから、その時々で自由に講師を選択(変更)することが出来るというのはありがたいポイントです。
どのスクールでも、体験レッスンなどを利用しながら、先生との相性や、途中で講師変更も出来るかなどのチェックをしておくことをオススメします。
無料のレンタルスタジオが使いたい放題!
ボーカルスクールにありそうで意外とないもの、それが「自由に練習できる部屋」ですよね。たとえば、予備校などでは自習室の存在が不可欠です。今どき、学生が自由に勉強を行うことのできる自習室のない予備校がないところなんて、生徒を集めることができないでしょう。
予備校ではないのですが、このボーカルレッスンミュウにも自習室的な「レンタルスタジオ」が用意されています。このレンタルスタジオであれば、レッスンで受けた内容の復習を一人で行うだけではなくて、一人カラオケなどを楽しむことができます。カラオケボックスだとお金がかかっちゃいますし、店員などに歌を聞かれてしまうので、それに比べると「一人カラオケステージ」としてはずっといい環境ですよね!
このレンタルスタジオ、1時間あたり利用するのにいくらぐらいかかるのかと気になるところですが、ありがたいことになんと無料です。ボーカルレッスンミュウの生徒であれば、レンタルスタジオを無料で使用することができます。ボーカルレッスンミュウを利用するなら、これを活用しない手はないと言えるのではないでしょうか。レッスンの復習に、一人カラオケのエンジョイにフル活用しましょう。
30000曲ものレッスン用ミュージックが用意されている!
ボーカルレッスンミュウはこうした生徒の利用のしやすさだけでなく、レッスンにおける設備に関してもしっかり力が入れられています。いくら講師の質がよくても、古臭くてボロボロのマイクや音響機器なんって使いたくもないですよね!ボーカルレッスンミュウは設備もちゃんとしていますし、レッスンスタジオも完全防音ですから、その点は安心です。
特に注目したいのは、レッスン用に用意されているミュージックソングです。レッスンに使用する曲がいつも同じというのであればそのうち飽きてしまいますし、勉強にもなりませんよね。ですが、ボーカルレッスンミュウなら大丈夫。実に30000曲ものミュージックソングがレッスン用に用意されているのです。だから、レッスンはとてもレパートリーが豊か。趣向を変えていつもと違う曲にチャレンジしたり、同じ系統の曲をどんどん制覇していくということだってできます。
JOYミュージックスクールのように、レッスン用の曲をこちらから指定するスタイルのどちらがよいのかは意見が分かれるところですが、こちらもこちらでボリュームのあるよいシステムだと言えるのではないでしょうか?
Webからレッスン日の予約が前日までOK!
また、このボーカルレッスンミュウでは、電話ではなくWEBサイトから予約が行えるようになっており、「電話をするのが面倒くさい!」という方にとってはうれしいサービスとなっています。
特にうれしいのが、レッスン日の変更というのが直前まで可能となっていることです。途中で用事ができてしまい、どうしてもキャンセルしなければならなくなったとしても、キャンセル代を支払う必要がないので、お金を節約することができたりします!
内容がやや初心者に重きを置きすぎている
こういう風に、いろいろと便利なサービスが整えられているボーカルレッスンミュウではありますが、プロを目指す方にとっては少々物足りないかもしれません。
たとえば「初心者専用プログラム」や「音痴克服コース」といった、あまり歌がうまくない方の悩みにダイレクトに応じたコースは用意されているのですが、本気で歌のプロになりたい、歌手を目指したいという方を専門としたコースはどうもないように思えます。せいぜい「オリジナル曲制作コース」があるぐらいでしょうか。
こうした点から、「本格的にやりたい!」という方にとっては、ちょっとばかりこの学校は向いていないのかもしれませんね。
私は、ボーカルレッスンミュウの中でも、つくばエクスプレスエリアの秋葉原校に体験を受けさせてもらったのですが、スクールは大きな規模ではないものの、先生の「スクールを盛り上げよう!」という明るいパワーが伝わってくる感じで好印象を受けました。
待合ルームの壁には発表会やイベントの時の様子の写真がたくさん紹介されていて、元気いっぱいの様子が伝わってきますし、担当してくれた先生も明るく良い先生でした!
私自身のその時の声の悩みを伝えたところ、すごく丁寧に話を聞いてくれて、歌の細部に至るところまでアドバイスをくれました。体験レッスンでここまでやってくれるところって早々ないのではと感じたほど。
スクールのサポート体制も申し分ないですし、趣味で通われる方にとって気持ち良く通えるスクールのように感じました。